西宮の税理士による創業支援コラム
【創業支援コラム】20151007 不動産オーナー必見!不動産管理会社を活用した所得分散方法
不動産管理会社とは
不動産管理会社とは、アパート・マンションや貸店舗などの不動産オーナーが持っている賃貸物件の管理や保有をする会社のことです。
不動産オーナーは家賃収入が増えてくると不動産管理会社を設立するケースが多いのですが、それはなぜなのでしょうか?
不動産オーナーが不動産管理会社を設立する目的はズバリ節税です。
不動産管理会社を活用した所得の分散方法には(1)管理料徴収方式、(2)
続きを読む >>
【創業支援コラム】20150905 不動産オーナー必見!不動産管理会社設立の節税効果
不動産管理会社とは
不動産管理会社とは、アパート・マンションや貸店舗などの不動産オーナーが持っている賃貸物件の管理や保有をする会社のことです。
不動産オーナーは家賃収入が増えてくると不動産管理会社を設立するケースが多いのですが、それはなぜなのでしょうか?
不動産オーナーが不動産管理会社を設立する目的はズバリ節税です。
不動産管理会社を設立した場合どのような効果があるのでしょうか。
不動
続きを読む >>
【創業支援コラム】20150722 まだ間に合う!兵庫県の補助金
20150714の当社のコラムで補助金・助成金を取り上げた中で、自治体独自の補助金についても少し触れています。わが兵庫県でも平成27年度は、起業家向け補助金として、女性起業家支援事業、シニア起業家支援事業、ふるさと起業支援事業と3つの補助金の募集がありました。このうち、女性起業家支援事業、シニア起業家支援事業の方は今年度は既に受付期間が終了しているのですが、じつは!「ふるさと起業支援事業」はまだ募
続きを読む >>
【創業支援コラム】20150714 補助金・助成金を活用しよう!
知っておきたい補助金・助成金の基礎知識会社設立する予定の人や、会社設立したばかり人は補助金・助成金について興味があるのではないでしょうか。実際当社の「助成金サポート」のページは常にアクセスランキングの上位となっていますので関心の高さががうかがえます。創業時の資金調達といえば創業融資が一般的ですが、創業融資はあくまで借入れですので利益の中から返済していかなければなりません。一方、補助金・助成金は原則
続きを読む >>
【創業支援コラム】20150704 中小企業経営力強化資金で融資を受けよう!
知る人ぞ知る低金利・無担保無保証人・自己資金要件なしの創業融資制度!会社を設立した後の資金調達手段として一番メジャーなのが公的創業融資の利用です。その中で狙い目となるのが、日本政策金融公庫(旧:国民生活金融公庫)の「新創業融資」ですが、実はもっとスゴイ融資制度があります。日本政策金融公庫の「中小企業経営力強化資金」です。ではいったい中小企業経営力強化資金とはどういった融資制度なんでしょうか? 1.
続きを読む >>
【創業支援コラム】20150615 不動産オーナー必見!不動産管理会社設立のデメリット
不動産管理会社とは不動産管理会社とは、アパート・マンションや貸店舗などの不動産オーナーが持っている賃貸物件の管理や保有をする会社のことです。不動産オーナーは家賃収入が増えてくると不動産管理会社を設立するケースが多いのですが、それはなぜなのでしょうか? 不動産オーナーが不動産管理会社を設立する目的はズバリ節税です。不動産管理会社設立のメリットについては前回のコラムで書きました。【創業支援コラム】20
続きを読む >>
【創業支援コラム】20150603 不動産オーナー必見!不動産管理会社設立のメリット
不動産管理会社とは不動産管理会社とは、アパート・マンションや貸店舗などの不動産オーナーが持っている賃貸物件の管理や保有をする会社のことです。不動産オーナーは家賃収入が増えてくると不動産管理会社を設立するケースが多いのですが、それはなぜなのでしょうか? 不動産オーナーが不動産管理会社を設立する目的はズバリ節税です。主に不動産所得を個人と法人で分散することで税率を下げることを目的としているですが、それ
続きを読む >>
【創業支援コラム】20150509 株式会社と合同会社の共通点・相違点
株式会社と合同会社どっちが得?会社には、株式会社・合同会社・合名会社・合資会社の4種類があります。 その中で出資者が有限責任となっているのは、株式会社と合同会社だけです。有限責任とは、会社が倒産したときなどに、会社の債権者に対して出資額を限度として、責任を負うということを指します。つまり、会社がつぶれたときに出資したお金は消えてしまうが、それ以上は責任を負わないということです。そのため、会社を.設
続きを読む >>
【創業支援コラム】20150414 会社設立を自分ですると安上がり?
「自分でする」vs「専門家に頼む」会社設立手続きを専門家に依頼すると定款認証費用や登録免許税以外に専門家に支払う「手数料」が数万円必要です。そこで、会社設立手続きを自分ですると当然「手数料は不要」ですので数万円安く上がります。しかし実際は会社設立を専門家に依頼しても自分で設立しても設立費用は大差ありません。場合によっては専門家に依頼した方が安く上がります。では、自分で設立した場合と専門家に依頼した
続きを読む >>
【創業支援コラム】20150320 事業計画は必要?
お会いした経営者の方々に「事業計画つくってますか(つくりませんか)?」とお聞きしたときに「うちはまだそんな規模じゃないから事業計画なんていらん」、「1年先のことなんかわからへんから計画なんて意味ない」、「設立したばっかりやしまだいらない」といった声をお聞きすることがあります。これは本当にそうなのでしょうか?私は、「事業計画つくった方がいいですか」と聞かれたら、「必ずつくってください」とお答えしてい
続きを読む >>
サポートメニュー一覧
資金について相談したい!
会社設立について相談したい!
経営・税務会計について相談したい!
新着情報
-
2015/10/07
-
2015/09/05
-
2015/07/22
-
2015/07/14
-
2015/07/04